ジグソーガイドで45度切りに挑戦!

ボッシュジグソーガイドで45度切りに挑戦

そもそも、ジグソーは角度切りが苦手ですが・・・

カップボード(食器棚)の土台(ベース)などに使われる、台輪(だいわ)という部分は、木を45度に切り、組み合せています。
その加工が出来るのか、試しました。
45度に切る加工は、写真のようにパーツを組みかえて、手前側を使って加工します。
45度切りの場合、幅80mmまで切ることが出来ます。

45度のカットに挑戦

これは、上手く切れません

慎重に3回(2枚ですから6回)切りましたが、45度には切れません。
(ジグソーには難易度の高い加工をしていますが、ジグソーはかなり使える工具であることもわかるのではないでしょうか。)

これは、上手く切れません

写真のように、まったく合いません。
原因のひとつは、ジグソー本体のベースをジグソーで固定できる、45度の位置に固定しても、ベースとブレードの角度が45度にはならないことです。
これはベースを45度に固定できる所で固定せずに、ベースが自由に動く位置のまま45度方向に傾け、三角定規の45度の部分を使って実際に角度を計り、固定することで解決します。
もう一つの原因は本体を左に傾けた場合、PST1000PELは本体の下部にある、ブロアスイッチがガイドレールにあたってしまい、ジグソー本体を持ち上げてしまっていることでした。

切った材を合わせました

左に傾けての45度はだめ

写真のような切り方をしていましたが、スイッチがレールに干渉してしまい、ジグソー本体を持ち上げるため上手く切れないことが解りました。

左に傾けての45度はだめ

本体を右に傾けるとガイドレールに干渉することなく、ジグソーを進めることが出来ます。
また、ブレードはT-234Xでは長すぎて、ジグソーガイドにあたってしまいますので、短めのブレードT-101B(仕上げ、きれいな切断面 )を使用しました。

45度に切る時は、右に傾けます

切った部材を合わせてみました。
内側からみるとほぼ合いましたが・・・・・。

精度は上がりましたが・・・

表から見ると、すきまが出来ています。
もう少し慣れれば、さらに精度は上がると思いますが、ジグソーですのでこのくらいで十分ではないかと思います。
本来ジグソーでこのような加工はしませんが、ジグソーでもこのくらいの加工なら出来る、ということが解りました。

ジグソーでは十分です

額縁などの45度切りをします

直角切りの時と同じく、ジグソーガイドの角度計は使いません。
材に書いた下書きと、ガイドレールを合わせて角度を決めます。

額縁などの45度切りをします

写真のように、組み合わせると直角になりました。
ジグソーで、ここまでの加工が出来れば十分だと思います。
ボッシュのジグソーガイドは使える道具と思います。
少し工夫をして使えば、十分実用になります。
ボッシュジグソーガイドのいいところは、そのデザインも含めて木工を楽しくさせてくれる製品であることだと思います。

ほぼ、45度に切れました