MENU
  • ホーム
  • 電動工具
  • 木工用品
  • トリマーについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合せ
  • 管理者情報
  • サイトマップ

DIYに使う電動工具や木工用品を紹介しています。電動工具の性能や比較、DIY用とプロ用の電動工具の違いなどを説明しています。

DIYの電動工具はこれ! | おすすめの電動工具や木工用品を紹介

  • ホーム
  • 電動工具
  • 木工用品
  • トリマーについて
  • プライバシーポリシー
    • 管理者情報
  • お問い合せ

電動工具

  1. HOME
  2. 電動工具
マキタベルトサンダ9403
2018年7月18日電動工具DIYピール

マキタベルトサンダ9404 100mmタイプ

マキタのベルトタイプのサンダーです。 ダイニングテーブルの平面を出すために購入しました。 私が購入したモデルはベルトの幅が100mmのものです。 幅が広いほうがより平面を出せると考えて、この幅にしました。 簡単に平面にし […]

リョービトリマーMTR-42
2018年7月16日電動工具DIYピール

リョービトリマMTR-42は恋に落ちるトリマー!【動画あり】

リョービトリマMTR-42は初心者に最適なトリマー! 今回紹介する、リョービトリマMTR-42は初めてトリマーを使う方に最適なトリマーだと私は思います。 わたしは今まで色々なメーカーのトリマーを使ってきましたが、リョービ […]

マキタ ジグソーJV0600K
2018年7月15日電動工具DIYピール

マキタ JV0600K ジグソー【動画あり】

マキタのジグソーJV0600Kです。 プロ仕様のエントリー機です。 マキタだけでもこの価格帯にDIY仕様とプロ仕様が6台ありますので、よく確認する必要があります。 JV0600Kはキャリングケースが付属しています。 質感 […]

リョービ電子トリマTRE-60V
2018年6月30日電動工具DIYピール

リョービ電子トリマTRE-60V購入レビュー【動画あり】

リョービ電子トリマTRE-60Vを購入しましたので紹介します。 これはDII用のリョービトリマMTR-42の上位機種になります。 プロ使用です。電子制御になっています。 価格はMTR-42の約2倍ですが、価格差に見合うだ […]

ボッシュジグソーGST90ben
2018年6月29日電動工具DIYピール

ボッシュジグソーGST90BE/N購入レビュー【動画あり】

ボッシュジグソーGST90BE/Nを購入しました。 ボッシュジグソーGST90BE/Nはプロ仕様のジグソーのエントリー機です。 ボッシュのプロ仕様には、最上位機種のGST140BCEがありますが、価格はGST90BE/N […]

日立のルーター
2018年6月26日電動工具DIYピール

日立工機 電子ルーター M12V2

日立の12mm電子ルーターM12V2 この日立の M12V2は開発スタッフの、このルーターに対する気持ちが感じられるルーターです。 まず、付属品の多さに目がいきます。 日本の電動工具の付属品はかなりあっさりしたものが多い […]

マルノコの価格
2018年6月25日電動工具DIYピール

プロ用の丸ノコの価格について

プロ用の丸ノコは電動工具メーカーの一押しの商品 プロ用の丸ノコは細かく、商品が分けられているので非常にわかりずらくなっています。 ネットなどで価格を調べていて、安いと思ったら、ノコ刃が別売り、というものがほとんどです。 […]

丸のこの選び方
2018年6月24日電動工具DIYピール

丸ノコの選び方 初心者こそプロ用がベスト!

丸ノコは大きく分けて2種類です。 丸ノコは電動工具の中でも種類が多く、どれが自分に適している丸ノコなのかわかりにくいのではないでしょうか。 丸ノコは大きく分けて電気丸ノコと電子丸ノコの2種類があります。 DIY用に電子丸 […]

ポーターケーブル
2018年5月22日電動工具DIYピール

ルーター(輸入品)の紹介

ポーターケーブル社のルーターです。 ポ-ターケーブル社は現在ブラック&デッカー社の傘下に入っています。 PORTERCABLE 690R というモデルです。 ルーターの中では小型の部類に入ります。 サイズは小型ですが12 […]

ボッシュジグソーガイドで45度切りに挑戦
2018年4月24日電動工具DIYピール

ジグソーガイドで45度切りに挑戦!

そもそも、ジグソーは角度切りが苦手ですが・・・ カップボード(食器棚)の土台(ベース)などに使われる、台輪(だいわ)という部分は、木を45度に切り、組み合せています。 その加工が出来るのか、試しました。 45度に切る加工 […]

マキタインパクト
2018年4月24日電動工具DIYピール

インパクトドライバー とドリルドライバー について

DIY用で十分と思います。 マキタのプロ用、リチウム電池の18Vの海外仕様です。 海外通販で購入したのは、国内で購入するより1万円以上安かったからです。 購入して5年経ちますが、故障なしでずっと使っています。インパクトド […]

サンダー
2018年4月23日電動工具DIYピール

オービタルサンダーの説明

仕上げは電動サンダーでしよう! 木工の仕上げは電動サンダーでやるといいです。 小さなものでも、手だけでやすりがけをするのは大変です。 オービタルサンダーというのは底のやすりが偏芯運動することで、板を削っていきます。 粉じ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

カテゴリー

  • 電動工具 (40)
  • トリマーについて (7)
  • 木工用品 (31)

最新記事

ミニテーブルソーのフェザーボードを作る!【動画あり】
2025年7月1日
電動ドリルを多機能にする!【動画あり】
2025年2月6日
充電丸ノコ・安い2台目が欲しいならこれ!【動画あり】
2024年9月7日
ダイソーで使いやすいトリマーベースを作る!【動画あり】
2024年3月17日
ダイソーで高精度のコーナークランプを作る!【動画あり】
2023年12月10日
最新記事一覧≫

スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年2月 (1)
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年5月 (1)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (4)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年10月 (3)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (10)
  • 2018年6月 (16)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (9)

タグクラウド

DIY (10) グラインダー (2) サンダー (5) ジグ (20) ジグソー (12) ダボ穴 (8) テーブルソー (12) トリマー (14) ドリルスタンド (1) ビット (12) プロ仕様 (9) リョービ (2) ルーター (1) 丸ノコ (4) 造作丸ノコ (4) 電動ドリル (1) 電動工具 (7) 電子丸ノコ (5) 電子制御 (5)
  • ホーム
  • 電動工具
  • 木工用品
  • トリマーについて
  • サイトマップ
  • 管理者情報
  • お問い合せ

Copyright © DIYの電動工具はこれ! | おすすめの電動工具や木工用品を紹介 All Rights Reserved.