リョービ電子トリマTRE-60V購入レビュー【動画あり】

リョービ電子トリマTRE-60V

リョービ電子トリマTRE-60Vを購入しましたので紹介します。

これはDII用のリョービトリマMTR-42の上位機種になります。
プロ使用です。電子制御になっています。
価格はMTR-42の約2倍ですが、価格差に見合うだけの機能が追加されています。

リョービ電子トリマTRE-60V

MTR-42より付属品が一つ多いです。

MTR-42には付いていない、テンプレートガイドが付属しています。
このテンプレートガイドは付属品といっても、オプションで販売しているものと同じものですのでしっかりした作りのものです。
MTR-42との大きな相違点は、電子制御であり、スピードコントロールが出来、ソフトスタートになっていること。
ベースがアルミダイキャストの金属製になっていること。
LEDライトが付いていること。
以上の3点がMTR-42と違うところです。
機械の色もリョービのプロ仕様のカラーになっています。
その他の機能はMTR-42と全く同じです。

リョービ電子トリマTRE-60V

やはり、ソフトスタートは使いやすいです。

ソフトスタートと回転数を変えられるのはとてもいいです。
スイッチを入れた時の反動がないので、安心して使うことが出来ます。
また、回転数が6段階に変更出来るということも、実際に使っていると、とても便利だと感じます。
回転数が替えられるのは現在、日本で販売されているトリマーではこのTRE-60Vだけではないでしょうか。

回転数が替えられるメリットは、ビットによって細かな調整が出来るだけでなく、操作音を抑えることができることも大きなメリットではないでしょうか。
トリマーは高音の甲高い動作音がしますが、回転数をおさえると、その甲高い音をかなり抑えられます。
もちろん、削る力も弱くなりますが、住宅密集地でトリマーを使いたい場合、音を抑えることができれば近所迷惑にならずに済むかもしれません。
電動工具でも回転数が替えられるものは、回転数を落とすことで操作音を変化させる事が出来るのです。
サンダーやジグソーも音をおさえることが出来ます。

リョービ電子トリマTRE-60V

ベースの剛性が上がり、さらに使いやすくなっています

ベースがアルミダイキャストになると、頑丈になりますのでさらに使いやすくなります。
MTR-42のプラスチックのベースでも十分ですが、金属になると剛性がかなり違いますので、やはり金属がいいと思ってしまいます。
LEDライトも薄暗くなったときに重宝しますので、付いていたらいい機能です。

MTR-42と全く同じサイズなので使い勝手もほぼ同じですが、使っていると、やはり電子制御なのでTRE-60Vが使いやすいと思います。
リングを回すビットの高さ調整も金属製のTRE-60Vの方が精度が少し上がります。
ベースを固定するクランプレバー使うときに金属性とプラスチック製の差がはっきりとわかります。
少しくらいきつめに扱っても、金属製のベースなら大丈夫ではないでしょうか。

リョービ電子トリマTRE-60V

MTR-42でも困りませんが、TRE-60Vはさらにいいです。

MTR-42でも十分と思いますが、さらにいいのが金属製のTRE-60Vなのです。
全体の質感もプロ仕様の高級なものになっています。
DIY仕様のMTR-42とほぼ同じ使い勝手なので、両社の大きな相違点は耐久性ということになるのかもしれません。
ほぼ同じ様な使いやすさですが、TRE-60Vのベースが金属製であることと、電子制御であることは少しの差ではないとも思います。

リョービ電子トリマTRE-60V

どちらを選んでも、納得できるトリマーと思います。
このTRE-60Vも使っていて、楽しいトリマーです。
ビット調整が簡単に出来るので、ストレスがなくなり、快適に作業が出来ます。

 

リョービトリマTRE-60Vの紹介動画です。

個人的にはとてもよく出来た商品と思っています。
海外の規格を取り入れていることも特筆すべき事ではないかと思っています。